会員専用ページ
ログイン
はじめてのお客様へ 新規会員登録はこちら
ショッピングカートを見る
商品検索

メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
フリーページ
rss atom
ボールパイソン鉢モニター募集(抽選のような)
ボールパイソン鉢モニター募集のお知らせ

というわけで、ボールパイソンをモチーフに植木鉢を作りました。陶製です。
お手数ですが以下の内容をすべてお読みいただき、ご理解いただいた上でご応募くださいませ。

大きさ
長辺:約11cm
植え口の広さ:直径約6.5cm
深さ:約4cm

画像3枚目の黒い台は直径10cmの円です。

募集期間:8月1日〜8月10日18時(それ以外のご連絡は無効です)
当選者数:1名


本体価格:無料(返却等の必要はありません。差し上げます)
ご負担いただく金額:送料(着払いにてお送りします)

やっていただきたいこと
植物を植える(1か月以内くらいを目途に)
画像の提供(植え付けた直後と3か月後くらいの状態のものを撮影してメール等でお送りいただきます)
感想やご指摘、植物を育てた上で気が付いたことのレポート(2回ほどお送りいただきたいと思っています)

応募方法
アクアプラントオンラインショップ内のお問い合わせフォームからご応募ください
・お名前:適当に書いていただいていいです(もし当選されたらその時にお届け先をお聞きします)
・メールアドレス:必須です。当選後の連絡はメールにていたします。
・タイトル:「ボールパイソン鉢モニター募集」と必ず入力してください。
・内容
※住所、ご連絡先等はまだ書かないようにお願いします(当選された方にのみお聞きします)

・植える予定の植物を必ずお書き添えください。(実際鉢が届いてから変更していただいてもかまいません。)

応募者が2名以上の場合は抽選になります。
お送りいただいた内容を吟味したうえで独断と偏見にて選抜いたします。
当選者様には8月15日(金)までにメールにてご連絡します。その際、お送り先のご住所等をお聞きしますので、それでもかまわないという方のみご応募ください。
またお知らせいただいた個人情報は手続き完了後速やかに消去いたします。
鉢の発送は8月中といたします。当選者様にご都合をお聞きした上で発送致します。
※基本的に当選に至らなかった方にはご連絡はいたしません。(気まぐれに返信することもあります)


注意事項

・レポートとしてお送りいただいた内容、画像等は当方で自由に使えるものといたします。特に画像は宣伝等に使わせていただきますので、ご了承ください。

・届きましたらなるべく早め(1か月以内を目途)に植物を植えていただき、1回目のレポート(画像と感想)をお送りいただきます。その後3か月後くらいを目途に(タイミングはお任せ、植えた植物がいい感じに育ったくらいのタイミングで)2回目のレポート(画像と感想)をお送りください。2回目の感想をいただいた後はモニター終了といたしますので、あとはお好きにどうぞ)

・今回は情報収集のためのモニター募集ですので、「何を植えたらいいかわからない」、「どう育てたらいいかわからない」等の全くの初心者の方はご遠慮ください。

・ですので、ある程度自信がある方(ある程度でいいです)は内容欄にお書き添えいただけると当選率がアップします。

・発送はクロネコヤマトでお送りします。厳重に梱包してお送りしますが、もし破損して届いたら申し訳ありませんが、替えはありません。また破損の場合、状況を確認したいので、画像を送っていただくことになると思います。


追記の私信
ボールパイソンを象嵌(ぞうがん)という手法で制作しました。
簡単にいうと濃い色の粘土と薄い色の粘土を使ってボールパイソンを作りました。
目の部分を除いて釉薬や彩色はしておらず、粘土そのものの色味です。
前々から通気性がいい素焼き(焼き締め)で鉢を作ってみたくて、粘土の色、コントラストの出し方を考えてボールパイソンというモチーフに行きつきました。
これが象嵌の初作品ですこしうまくいかなかったところもあり、自分で使うよりは他の方の意見を聞きたかったので、こ今回はこのようなモニター募集をさせていただきました。

応募時に植える予定の植物を書いていただくのですが、僕のイメージに合うものを提案いただいたり、もしくは「それもありか!」と気づかせてくれるような提案をいただけると当選率がアップします。さらに言えば、植物の選定理由なども書いていただけると嬉しいです。参考にいたします。
そういう意味では割と忖度なく、直観とセンスで選びますので、ある意味でどなた様にも可能性がありますので、奮ってご応募くださいませ。

8月5日から始まる僕の作品展に持っていきますので、よかったらこの鉢も、また他の鉢も並んでおりますので見に来てくれたら嬉しいです。
僕がギャラリーにいるときは作品の話だけでなく、植物の話をふっていただけると喜びます。もちろんお気持ちのある方だけで結構です。ちなみに在廊予定は初日の5日と土日の9日、10日です。


それではどうぞよろしくお願いします。




・ 販売価格

0円(税0円)

・ 購入数